更新日:2025/7/8
先月発売”初代G-SHOCKのカラーデザイン”を取り入れた追加カラーがヒットしている、2018年登場の「GMW-B5000」ですが、アジアの国際的認証機関において追加モデルが登録されていることが分かりました。
・フルメタルG-SHOCKを開拓した名機
「GMW-B5000」はG-SHOCKオリジナルモデルのデザインや造形を、フルメタルで量産化した初めてのモデルです。
2018年登場時は半年以上日本中の時計店で完売状態となる異例の大ヒットとなり、いまではメインストリームにあるフルメタルG-SHOCKを開拓し世界に知らしめた名機です。
【GMW-B5000D-1JF】市場価格6万円代前半〜
※リンク先発売前や完売などでアクセス不可の場合あり
ただ、数か月前に後継モデルの「GMW-BZ5000」が確認されており、フルメタルG-SHOCKの開拓者の動向に注目が集まってました。
↓関連記事
・登録は「GMW-BZ5000」の後
今回確認できた「GMW-B5000」の追加登録は、データ上は「GMW-BZ5000」に登録されています。
なので、今年中もしくは来年初頭の登場が濃厚です。
そして噂レベルでは6月発売の初代G-SHOCKのカラーデザインを取り入れた「GMW-B5000D-1CJF」のブラックモデルが今後計画されているとの情報がありますが、定かではありません。そして、もうひとつの可能性はチタン素材、再結晶化ステンレス素材など、ステンレス素材以外の素材を用いた斬新なモデルの登場です。
「GMW-B5000」は名機の枠を超え、マイルストーンのような存在で愛されてきていることは間違いなく、まだまだポテンシャルが高いため、今後も充実していくのかもしれません。
この「GMW-B5000」の追加モデルについて、新たな情報が確認できましたら追ってお知らせします。
↓関連記事
フルメタルG-SHOCK「GMW-B5000D」をメルカリでチェック→
このブログではG-SHOCK情報をほぼ毎日更新しています。
是非、↓ボタンでツィッターフォロー、ブログ読者登録をよろしくお願いします。
@gshockjpさんをフォロー
Googleニュース登録→
